こんにちは。
今回は、新婚旅行兼海外ウエディングをした際に体験した、これからその予定がある方には気を付けてほしいなと思ったことを記事にしたいと思います。
今回のお話は、
海外ウエディングでの親族のヘアメイクについてです。
まず基本情報
- 場所:ハワイ
- 旅行会社:HIS
- 海外ウエディング業者:ワタベウエディング
- 時期:秋
でした。
新婦は基本のパックの中にヘアメイクがついていたので、ワタベウェディングさんで手配した方に式当日にホテルの部屋まで来て頂き、ヘアセットとメイクをしてもらえることになっていました。
高い( ;∀;)オプション代
ここからがオプションになるのですが、まずは
新郎ヘアセット&メイク
料金:¥14000
…まぁ、ほかのオプション代に比べれば良心的です。
旦那さんの希望もあり、こちらはお願いしました。
そして、これが今回の話の核になる、
家族のヘアセット&メイクです。
男性陣はそのままでいいとして、女性陣(2名)にご自身でお願いしますというわけにもいきませんので、これもお願いしなければいけません。
ワタベウェディングさんでお願いすると、
ゲスト(女性)ヘアセット&メイク
料金:¥27000 ✖2名
…(;^ω^)
(´;ω;`)
主役である新郎で¥14000なのに、ゲストで¥27000円(しかも2人)なんて…
すでに予算オーバーし、削れるオプションはすべてカットし、ほとんど基本パックのみにしているのにこんなところに強敵が…
しかし、ハワイまで来てくれる親族に対し、少しでも楽しんで欲しい、喜んでほしいと思っていたのでここはケチるところではないか…
と、しばらく悩みました。
見つけた!他の手段
ある日ネットで海外ウエディングの体験談を読んでいたところ、
「現地の美容室で家族のヘアセットをしてもらった」
と言う記事を見つけました。
そこで、検索し見つけたお店は
- 日本語対応
- ウエディングやパーティーのヘアセットを売り出している
- 予約方法がわかりやすい
- 早朝の予約ができる
と、書いてあり、
料金は
ホテルの部屋に来てもらう場合で¥20000くらい
スタジオに行く場合で¥12000くらいでした。
サイトを見る限りよさそうだし、とりあえず予約のメールを送信してみました。
予約の際に確認したこと
- 申込者(私)は同行しないので事前にクレジットで決済できるか
- 集合時間(9時)に間に合うように施術が終わるか
返答は
- 事前にメールで番号のやりとりができればクレジット決済が可能
- 予約時間を調整し、対応可能
とのことで、こちらでお世話になることに決めました。
やりとりは全て日本語で、おそらく日本人の方が対応してくれていたのだと思います。
前日と当日の流れを確認し、予約完了となりました。
予約したのは式当日から2か月前あたりのことでした。
ハワイ到着後…
式の前日にハワイに到着し、まずはワタベウェディングにて式の打ち合わせです。
その後、予約していたヘアスタジオに到着の連絡と、現地での携帯電話の番号(HISにてハワイで使える携帯の貸し出しがありました)の連絡、クレジットカードの番号をしらせるためメールで連絡することになっていたので早速メール…
できない(;゚Д゚)!!!
何度送信してもエラーになってしまうのです。
軽くパニックになっていると、やっと原因判明。
予約した際に連絡に使っていたメールアドレスが、携帯のキャリアメールのアドレスを使用していたため、モバイルデータ通信をオフにしていた携帯ではメールが出来なかったのです。
みなさん、海外旅行に行く際は予約のやりとり等する場合は、Wi-Fi環境下で使えるGmailなどを使うように気を付けてください(;・∀・)
やっと原因に気が付き、Gmailからメールアドレスが違うが明日予約の者であることを説明し、前日の連絡をメールすることができました。
前日にはやらなければいけないことが目白押しだったので、たったこれだけのことでもかなりストレスを感じました。
そして…
サロンからの返信が夜になってもなく不安なまま当日を迎えることになったのです…
いざ!式当日
新郎新婦のヘアメイクは朝5時から開始でした。
親族のヘアメイクはスタジオにて朝7時からで予約のため、こちらも準備真っ最中のことでした。
そんなとき、母からLINEが
「スタジオが開いていない」
と。
もうすでにこれだけでパニックになりそうでしたが、外国だから日本人のように時間に正確ではないのかも…
と淡い期待を抱いてもう少し待ってもらうように連絡しました。
ところが…
30分すぎても人のくる気配もなし。
スタジオに電話もしてみましたが誰も出ません。
もうどうしたらいいのか、自分の準備も終わっていないのに頭まっしろ(゜-゜)
結局、いくら待ってもスタジオの方は来ることはありませんでした。
その後…
せっかくの式にきちんときれいにしてもらって、一緒に写真を撮りたいと思っていたのに、とんだハプニングのせいで式まで気が気ではなく、自分のヘアメイクも準備も思いっきり楽しむこともできず、家族にも大変な思いをさせてしまいました。
やはり多少のお金をけちらずワタベウェディングさんに頼めばよかった…
と本当に後悔しました。
そして式もなんとか終わり、お昼ごろ、スタジオから1通のメールが届いたのでした。
電話でありがとうございました。
今朝7:00時の予約されたSalonです。
美容師の家庭の問題で時間を合わせるなかった今連絡受け申し訳ないというMail送信します。
本当に申し訳ありません。
お送りいただいたカード情報は削除しました。
本当に申し訳ありません。
(原文まま)
このときの言いようのない気持ちは書き表せません。
やはり、大事な局面では日本のサービスを選ぶべきだなと実感した出来事でした。
英語も話せないので抗議することもできず、メールには返信せず終わりました。
まとめ
- 大事な局面ではケチらない
- 安心できるのはやはり日本の会社だった
- 海外旅行の際はキャリアメールを使用しない
これから海外ウエディングをしようと考えている方がいたら、ぜひこちらの内容を読んで、予算と比較検討していただければと思います(;^ω^)
以上、ケチって失敗したお話でした~!!