こんにちは。
出産に向けての準備も着々と進んでいますが、記念すべきタイミングにとても大事なものの準備が今一つです。それは‥
カメラ
です。
偉そうにカメラと言っていますが、初心者も初心者。
難しい用語はまったくわかりません。
知識もまったくありません。
しかし!
やはり初出産であり、記念すべき第1子
きちんといい写真を残したいものです。
今回はカメラは今持っているものを使い、レンズのみ購入し、すてきな写真が残せるように勉強したいと思います。
使用するカメラ
私が現在持っているのは、2015年に購入したこちらのカメラです。
私が買ったときはE-PL6が新しい機種でした。
ちょうど「カメラ女子」が流行っていたときに、やはり素敵な写真を撮影することにあこがれて、購入しました。
しかし、購入したはいいものの、知識もなく、レンズもレンズキットのものをそのままよくわからず使用していたため、お世辞にも素敵な写真とは言えない写真しかとることができませんでした( ;∀;)
1番最初に購入したレンズ
その後、なんとかネットで得た知識で
レンズを交換しなければいい(思っているような)写真が撮れない
ということが、なんとなくわかりました。
私のあこがれていた写真とは
- 背景がぼけている
- 画質がきれい
- とりあえずかっこいい
というような、内容でした。
知識がないのでイメージがしっかりとできていませんでした(;・∀・)
そして、口コミをたよりに、思い切って購入したのが、こちらの
単焦点レンズ 45mm でした。
決め手は、
- 口コミの良さ
- 購入できる価格帯
- 単焦点レンズ
の3点でした。
単焦点レンズにこだわって探したのは、
単焦点レンズなら1番あこがれていた背景のボケがどうやらうまくできるらしい
と、ネットの情報からなんとなく理解したためです。笑
使ってみて
使用してみて、やはりキットのレンズとは全く違う写真のできあがりにとても感動しました。
あこがれの背景ボケも、カメラのオート機能でもきちんと撮影できました。
また、いままでは室内では暗くて写真がきれいに撮れませんでしたが、このレンズでは室内でも大丈夫です。
理由は、うっすらとしか理解していないので、どうか詳しく解説していらっしゃるサイトさまにてご確認ください笑
しかし、こちらのレンズ、しばらく使用してみてある不満が。
距離が近いものを撮影するのに不向き
という、初歩的なものでした。
レンズに〇mmと書いてあるのはわかっていたのですが、どのくらいの距離感なのかは全くわかっていなかったのです。
基本的に使用するシーンは、近距離撮影のことが多かったので、不便に感じることが非常に多かったです。
そのため、このレンズでは子供の写真を撮影するには向かないのでは?
と考えるようになりました。
いざ買い替え!PayPay祭に大感謝
新しいレンズを購入するにあたり、またネットの情報を漁るように。
しかし、カメラの話って本当に!!私には理解が難しい(´;ω;`)
何を言っているのか、ちんぷんかんぷんなのです。
まずは価格.comにてカメラの口コミのページから、おすすめされているレンズをひたすら検索。
やはり、レンズ購入の大きな壁は、金額の大きさです。
おすすめされているいいレンズは、基本的に10万円はオーバーしています。
とても使いこなせないし、購入する勇気もありません。
初心者の方が質問されていて、比較的安く購入できるものをすすめてくれているページをひたすら検索します。
そして、候補にあがったのが
こちらです。
以前購入した45mmのものと同じシリーズで、25mmのものです。
使用感がわからないため、今度はレンズの名前でひたすら検索。
たどりついたブログが
でした。
初心者にもわかりやすく、難しい説明をはぶいて解説してくれているため非常に助かりました。
そして、撮影したい写真のイメージもすごく近かったため、すごく参考になりました。
価格.comの口コミとこちらのブログを参考にしていざ購入へ!
ちょうど、PayPayがヤフーショッピングでグランドフィナーレを行う3/28に狙いを定めました。
金額は、
元値が¥32000ほどでしたが、ストアボーナスやその他ボーナスのおかげで約¥10000ほどキャッシュバックとなったため、実質約¥22000で購入することができました\(^o^)/
(PayPayジャンボははずれたので、あわよくば全額キャッシュバックを狙っていた夢は儚くちりました(´;ω;`)笑)
3月はいろいろなキャッシュレス決済がお得なキャンペーンを行っていましたが、こういうときに大きな金額のものを購入できると嬉しいですね(*´▽`*)
購入してみて
レンズは、まだ届いていないのでとても楽しみです。
たくさん使用して、出産までにうまく撮影できるようにしたいと思います(`・ω・´)
使用後の感想はまた後日書きます(´▽`*)